機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

26

【増枠】【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント

Organizing : グローバルウォーカーズ株式会社

Hashtag :#AI
Registration info

会場参加

Free

FCFS
0/6

オンライン参加

Free

FCFS
42/100

Description

【本セミナー(ウェビナー)について】

ディープラーニングを用いたHuman pose estimation(人物の姿勢推定/骨格推定)の原理から、弊社が開発しているDepth Cameraを用いた3D human pose estimation、通常のカメラ映像のみを用いた3D human pose estimationについてデモを交えながらご紹介します。また、教師データについても、データセット比較やデータ量による性能差などを取り上げ、AI開発に欠かせない教師データについてもご説明いたします。

本セミナーでは、映像/画像のAI分野における様々な開発経験・技術ノウハウを持つ専門家が登壇いたします。

※多くの皆様にお申し込みを頂き誠にありがとうございます。弊社内で検討させていただき、オンライン参加の枠を30名から50名に増枠させていただきました。

【セミナー対象】

AI、Human pose estimationを活用したシステム開発にご興味のある方に向けた内容です。

【セミナー内容(仮)】

セッション1 ディープラーニングを用いたHuman pose estimationの原理

・Deep Learningとは

・Open Poseのネットワーク構造

・Depthカメラを用いた3D Human pose estimation

・通常のカメラ映像のみを用いた3D human pose estimationについて

セッション2 教師データ設計とアノテーションのポイント

・教師データとは

・Human pose estimationに必要な教師データ

・AIプロジェクトにおけるデータ管理とは

・AIプロジェクトにおけるデータ管理の課題

・AIプロジェクトにおけるデータ管理のポイント

セッション3 実用化に向けたポイント

・教師データの重要性 (COCOデータセットと、自社作成データセットの比較)

・教師データの量による性能差

・オフショアのLabを活用した開発

【開催概要】

主 催 グローバルウォーカーズ株式会社 弊社HP

開催日 2020年6月26日(金)

時 間 18:00 – 19:00(受付開始 17:30)

会 場 グローバルウォーカーズ株式会社 大会議室およびオンライン

住 所 東京都品川区西五反田2-25-2 飯嶋ビル5階

交通手段 JR山手線・東急池上線・都営浅草線「五反田」駅 徒歩5分 / 東急池上線「大崎広小路」駅 徒歩5分

参加費 無料  

定員 6名(現地) / 50名(オンライン)※

※オンラインでの参加方法は別途ご案内いたします。

【新型コロナウィルス対策について】

本セミナー会場では、新型コロナウィルスの対策として参加人数の制限、

ソーシャルディスタンスを確保した席配置、十分な換気体制を行います。

また、会場にお越しになる参加者様にはマスクの着用を必須とさせていただきます。

【ご留意点】

・同業他社様および個人でのご参加はお断りさせていただく可能性がございます。

・セミナー内容は当日までに変更となる可能性がございます。

・募集人数に伴い会場の変更や中止となる場合がございます。

・会場参加のお客様は受付時にお名刺を1枚頂戴いたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Daichi Nakashima

Daichi Nakashima published 【増枠】【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント.

06/10/2020 18:34

【デモあり】AI姿勢推定/骨格推定の原理と実用化 を公開しました!

Group

GWゼミ

コンピュータビジョン 機械学習 勉強会 人工知能 IoT AI ディープラーニング

Number of events 29

Members 223

Ended

2020/06/26(Fri)

18:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/06/10(Wed) 18:00 〜
2020/06/25(Thu) 18:00

Location

グローバルウォーカーズ株式会社

東京都​品川区西五反田2-25-2 (飯嶋ビル5階)

Attendees(42)

GS

GS

【デモあり】AI姿勢推定/骨格推定の原理と実用化 に参加を申し込みました!

Tak-Ishiyama

Tak-Ishiyama

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

uedasan

uedasan

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

asaumi_n

asaumi_n

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

okawaj

okawaj

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

s_kijima1226

s_kijima1226

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

ShugenYamamura

ShugenYamamura

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイントに参加を申し込みました!

naohorikoshi

naohorikoshi

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイントに参加を申し込みました!

takayanagi_tomohiro

takayanagi_tomohiro

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイントに参加を申し込みました!

zlt8tcXpVI4FnUF

zlt8tcXpVI4FnUF

【デモあり】AIによる3次元姿勢推定/骨格推定の原理と実用化に向けたポイント に参加を申し込みました!

Attendees (42)

Canceled (6)